ウィルス感染対策等で換気がとても重要となっておりますが、エアコンの場合換気を行うと、電力は極めて大きくなります。弊社従来技術に比べ換気熱交を行っても50%くらいの熱回収が可能となる程度で、やはりエネルギー費用は増大いたします。
当社の方式では、全量換気を行う方式ですが、毎分約250m3の風を導入するのにエネルギーは1kw以下を実現しており、さらにその風は自然エネルギーを活用いたします。
※夏場は地下水の17℃前後と置換をするので、23℃くらいの風が湿度もあがらずに導入できます。
これは10馬力程度のエアコンと同じ熱量を供給できるので、この大風量換気を行ってもエアコンにくらべてエネルギーコストは大幅に削減可能となります。
※冬場は太陽熱あるいは廃熱を中心に活用し、地下水熱と複合する方式ですので、同じように大風量換気を行ってもエネルギーコストは削減可能となります。
※当社の装置を内部循環に使うケースでは、当社の装置は水が流れている構造ですので、
その水を機能水(オゾン水、電解水、次亜塩素酸等の殺菌剤の添加)を行う事により、空気を除菌洗浄する機能を付加することもできますので、換気があまりとれないいというような場合でも、内部の空気を大量に循環除菌することも可能であります。

① 工場での実施例のイメージ例
工場での設置イメージとなりますが、大量に吸気され、熱交換された風(夏は23℃程度)が導入されてきます。この風量は任意で設定することが可能です。250m3の風を導入するには1kw以下程度ですみます。
この導入された風を工場内部のファンで、工場の各所に届け、さらに必要な場所には小型のエアコンで補う、あるいはスポット的に当社の装置を内部循環で取り付ける等行います。
これにより、エアコンと同じような利用が大空間でも大幅なエネルギー削減を行って実現することとなります。

② 病院や大きなビルで吸気に利用されているエアハンユニットの例
こちらも当社で任意に設計施工可能です。
700m3~1200m3/minの設計例を有しております。
こちらも自然エネルギーである地下水熱、太陽熱、捨てられている廃熱を活用することにより、地球環境にやさしい大風量換気空調が実現いたします。

③ 当社の大風量換気可能型空調装置
いくつかのタイプがカタログに掲載されております。
1:冷房専用シングルパネル型
2:冷暖房可能ラジエーター複合ダブルパネル型
3:冷暖房可能滴下ダブルパネル型
4:冷暖房可能ラジエーターダブルパネル型(クリーン仕様)